今の激動の時代の特徴は
戦争
想定外の災害(噴火・地震等)
金融危機再燃
です。

時々、注意すべき時期(タイミング)がありますが、
次に注意すべき時期は、9月と思っています。

戦争は昨年から大きな懸念材料でした。

しかし、今のところ紛争や小さな戦争レベルで、
本格的な戦争にはなっていません。

但し、先日書きましたように、
9月から紛争拡大や、明確に戦争になっていく確率が上昇していきそうです。

中国株の暴落は、戦争のトリガーになる可能性があります。

上海総合指数
http://www.pro-fx.info/ef/pic150730-8.gif

中国では、今まで経済悪化につながるような金融問題については
基本的に政府によって救済してきました。

たとえば、理財商品(投資商品)が破綻しても、それを政府が補てんするなど
大きな問題にならないように救済してきました。

従って、中国では最後は政府が面倒をみてくれるだろうという
甘い考え方で投資をしてきた人が多いです。

しかし、今回の中国株の下落ではレバレッジをかけて株式投資をしていたことで破綻し、
自殺する人もでてきて、今までのように中国政府が救済しつづけられないことが、
徐々に認識されてきているようです。

中国の株価下落の抑止対策は、株の売買停止など市場を壊す酷いものなので、
それ自体が、更なる株価下落要因であり、
株価下落を止められなかったことで政府は非難される可能性が大です。

中国株がさらに下落してく可能性が高いと判断していますが
そうなると、中国政府は、政府への非難の矛先を海外に転じるために
戦争をする可能性もあります。

戦争になると、どのような戦争になるかで変わりますが
初動は以下のようになる可能性大です。
・世界の株価下落
・金(ゴールド)上昇
・オイル(WTI)上昇
・ドル上昇
・円上昇

つまり、今後、中国株の暴落は、戦争という形でも世界の金融に悪影響を与える
可能性があるということです。

そういう意味でも、引き続き中国株や中国の動向に注意です。

ところで、噴火といえば、先日、インドネシアで噴火がありました。
http://www.cnn.co.jp/world/35067578.html

噴火も今の激動のテーマです。

現在、仕掛けポイントに位置している相場は少ないです。

なぜか誰も語っていなかった「人生で一番大切なこと」
 ↓
■ビジネスも人生も右肩上がりにするセミナー9月12日(土)東京

http://eagle-fly.com/se/km/150912/

当日、参加できない方には、セミナーを収録したDVDをご覧ください。
http://www.xfine.info/dvd/km/

●各相場の売買ポイント=仕掛けポイントの抵抗ラインなど
仕掛け方は、こちらを↓ご参照ください。
https://www.fpnet-ec.com/member/download/11?file=line-massaki.pdf

○ドル/円
基本は押し目買い
日足ボリンジャーバンドのセンターラインは抵抗ライン
日足ボリンジャーバンド+1σ(シグマ)は抵抗ライン

・ドル/円 日足ボリンジャーバンド
http://www.pro-fx.info/ef/pic150730-1.gif

○豪ドル/円
現在、92円抵抗ライン
前回安値89.16円近辺抵抗ライン
日足ボリンジャーバンドの-2σ(シグマ)は抵抗ライン
日足ボリンジャーバンドが収束しているので、上か下かに飛び出しそうです。
上に飛び出す確率の方が高そうです。

・豪ドル/円 日足ボリンジャーバンド
http://www.pro-fx.info/ef/pic150730-2.gif

長期的に上昇(豪ドルが上昇、というより円がある時から大きく下落と予測)
長期取引では、基本的に大きく下落したら買い。
中国の景気の影響・米国株(ニューヨークダウ)に連動しやすい。

○ユーロ/ドル
下落基調
1.1ドル抵抗ライン

・ユーロ/ドル 日足ボリンジャーバンド
http://www.pro-fx.info/ef/pic150730-3.gif

ユーロ/ドルは上げ過ぎ、下げ過ぎが多い通貨ペアなので注意
短期は良いものの、中長期のトレンド転換点はつかみにくく
トレンドがない迷走の時とトレンドが長く続く時の差が激しいペア

○金(ゴールド)/ドル(XAU/USD) CFD
1100抵抗ライン
現在下落トレンド

現在、金(ゴールド)/ドルより金(ゴールド)/円の方が中長期的におすすめ

・金(ゴールド)/ドル 日足ボリンジャーバンド
http://www.pro-fx.info/ef/pic150730-4.gif

一般的には金融危機になると最初は下落からスタート
米国金利が上昇すると金(ゴールド)下落方向
オイルや金(ゴールド)など商品系は、ボラティリティが大きく(変動が大きい)
トレンドが継続しやすいです。

○金(ゴールド)/円(XAU/JPYなど)
パラパラ買い推奨
パラパラ買いとは、買い値と、買いタイミングをずらして
レバレッジ1倍で買うことです。
安くしか買いたくない人は様子見続行。

・金(ゴールド)/円
http://www.pro-fx.info/ef/pic150730-7.gif

長期上昇と判断しています
基本的に急がずに、下に突っ込んだ時に、低レバレッジ(1倍以下)でパラパラ買い
1000円ごとに節目(抵抗ライン)あり。
商品はボラティリティが大きいので、低レバレッジにしてください。
ドル/円安・金(ゴールド)/ドルの下落時が金(ゴールド)/円の買い場
金(ゴールド)は押し目期間が長いので、ポジションを持ちやすいです。
利益確定ポイントは
長期 15000円/グラム(この時のドル価格は現時点では不明)

○オイル(WTI)CFD
50ドル(抵抗ライン)売り仕掛けポイント
前回安値42.03ドル近辺が抵抗ライン

・オイル(WTI) 日足ボリンジャーバンド
http://www.pro-fx.info/ef/pic150730-5.gif

中東情勢次第の相場
中東戦争で上昇に転ずる可能性大
急変に注意・・ボラティリティが大きいのでストップロス必須

○日本株(日経225)
20000円が抵抗ライン
売りも買いも可

・日本株(日経225)
http://www.pro-fx.info/ef/pic150730.gif

CFDを使って連続する相場でストップロスを有効に使うのが良いです。
日経225は、長期的には金融危機再燃で、5000円を目指す可能性が高い
と判断しています。
米国株(ニューヨークダウ)に連動しやすい相場

・米国株(ニューヨーク・ダウ) 日足
http://www.pro-fx.info/ef/pic150730-6.gif

この記事は新イーグルフライ http://www.eagle-fly.com/mm/
を抜粋・編集したもので連続した記事にはなっておりません。

新イーグルフライ会員になるとメルマガ、掲示板でご覧いただけます。

金融危機前の天井を的中させた松島修が激動の時代を乗り切る智慧や情報をメルマガと掲示板で提供中。
まずは10日間無料お試し登録